ヤフーブログが終了に伴い2年ぶりにこちらのブログに帰ってきました
よろしければ今後ともよろしくです
さてこの日、目指したのは三重県三重郡菰野(こもの)町にあります
アクアイグニスだったのですが
駐車場に着いてみたら、案の定車が一杯
日頃からのんびりお風呂に入りたいわたくしとしてはこれにはげんなり
どこかもっと気楽に入れる温泉はないか?と探し当てたのが
今回紹介の湯の山温泉 三峯園(さんぽうえん)です
(ちなみに今回は湯の山温泉 日帰り入浴できる施設一覧にて見つけました)
国道477号から県道752号~県道577号へと湯の山温泉街へと
入って行き、その最奥にある宿が三峯園です
県道より鋭角に曲がった先に宿の駐車場があります
こちらに車を停め、石畳の階段を上がり玄関へ・・・
フロントにて日帰り入浴を申し込みます
日帰り温泉
入浴時間:11:00~14:30
大人:800円 子ども:400円(4才~)
露天風呂:有
貸切風呂:有(50分:2,500円)
定休日:不定休
お風呂は玄関上がって右の奥
ちなみに女湯は男湯のその一階上となります
では早速服を脱ぎ、温泉にGO!
女湯・男湯ともに、露天風呂からは四季に色づく御在所岳をご覧いただけます。
三滝川のせせらぎに耳を傾けながら、ゆったりと疲れた体を癒してください。
湯の山温泉は1300年前(養老年間)に発見された歴史ある温泉で、
胃腸病、神経痛、外傷に効果的、
また美肌の特効薬ということもあり美人の湯として女性に人気が有ります。
まずは脱衣所左手にあります内湯へ・・・
この日は一番乗りだったのか?他にお客さんは見えず貸し切り状態
一人気兼ねなく体を温めます
体が温まったところで、今度は脱衣所の右側にあります露天風呂へ・・・
檜風呂なのか?はわかりませんが、なかなかの趣のある露天風呂
三滝川のせせらぎは耳を澄まさないと聞こえませんが
代わりにお風呂に浸かりながら
御在所ロープウェイのゴンドラの行き来を眺めることが出来ます
北方向を望みますと御在所ロープウェイの山上公園駅が見えます
これは一風変わった景色ですが
のんびり湯に浸かりながらゴンドラの行き来を見ることが出来るのです
(よく考えるとゴンドラからこちらは丸見えとなりますw)
こちらは湯の山温泉の最奥ともあり穴場ではないでしょうか?
非常にのんびり出来ますよ
是非みなさんも行かれてのんびりされてはいかがでしょうか?