天竜区 カフェ デ クラーク (cafe de clark)にて
佐久間ダムカレーをいただき
西区の 喫茶 飛行場をチラ見して
最後は温泉に・・・
向かったのは同区にあります
雄踏(ゆうとう)温泉 THE HAMANAKO
(DAIWA ROYAL HOTEL)
であります
それはそれは見るも立派なホテルであります
こちらの温泉に日帰り入浴にお邪魔しました
場所はこちら
HPは こちら
駐車場に車を停め、館内へ・・・
フロントにて日帰り入浴を申し込みます
12:00~20:00迄
金曜日のみ15:00~20:00迄の受付となります。
大人(中学生以上) 1,200
外人さん(ハーフ?)のフロントレデイに1階にある
お風呂場を案内していただきました
では、早速温泉にGO!
泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
泉温 26.3度
地下500メートルから湧出する自家源泉の『雄踏(ゆうとう)温泉』を引いた露天風呂。
温泉の名は、地元の雄踏(ゆうとう)町から名付けられたもの。
夜は夜空の星々を眺めながら、朝・昼は青空を眺めながら、温泉を愉しめば、
旅の疲れもそっと癒されるはず。
露天風呂は・・・
ヤシの木も植えられた南国風の露天風呂
雰囲気は悪くはないのですが、浜名湖は全く見えません
温泉もこれと言った特徴もありません
ナトリウム泉なんですが匂いも味もなし・・・
折角の好位置にあるのでせめて景色でもと思ったのですが・・・
正直残念な温泉でした