わたくしお得意の天然温泉ではない入浴施設の紹介です
愛知県一宮市にあります ゆうゆうのやかた
こちら非常にわかりにくい場所にありまして
一宮市民でもここを知らないのでは?とさえ思えるところでした
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
〒494-0004
愛知県一宮市北今(きたいま)字(あざ)再鳥一(さいとりいち)23番地
0586-61-6281
駐車場 無料 70台有り
開館時間:午前11時〜22時 休館日:第1・第3月曜日
※国民の祝日のときは翌平日が休業となります。
※年末年始の12月29日から1月3日は休業となります。
※入浴は正午より・最終入場は午後9時までとなります。
1人1回/400円
料金を支払い、コロナチェックをして2階に上がります
↑こちら漫画本があるのだが、少年少女向けばかり
でも利用者は年配者が多いから誰も読む人はいない感じでした
この辺が市営施設の無駄なところ こんなのに金かけても意味がなさそう
もっと利用者傾向を考えて行うべきですよね
では、否温泉にGO!
一宮市の入浴施設「ゆうゆうのやかた」は、数種類の お風呂やサウナ、
体の不調を整える10種類の効果効能を持つトロン温泉
トロン温泉とは、厚生労働省が認めた、薬事法に基づいた人工温泉です。
トロン浴素という「天然鉱石」が砂状になった素を使用した温泉で、
体の不調を整える10種類の効果効能があります。
こちら入り口を入りますと、左右にお風呂が分かれております
右手がそのトロン温泉とサウナ・水風呂(冷水浴)
左手には桧風呂と大浴場(全身浴)
こちらアメニティ類はございませんので、各自持ち込みとなります
ベランダもあるのですが、そこは休憩場となっております
市街地の中にありますから景色はなし・・・
利用客もほぼ地元の方ばかりのようでした
一宮市の穴場的な入浴施設でしょうか?
場所がわかりにくいですからナビに住所設定してから出かけましょう!