華咲(はなさき)の湯にお邪魔しました
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
料金ははっきり言って日帰り入浴専門施設としては非常に高いです
館内着にいちいち着替えなくてはいけません!
まず最初にそれに着替え、それぞれの目的の湯へ・・・
その脱衣所でこの館内着を脱ぎます
(この間、たったの2~3分 なんたる無駄なこと・・・)
館内を移動するにもマスク着用です
2種類の源泉と26箇所のお風呂を備えた
静岡県下最大級の温泉施設です。源泉は、姉妹館のホテル九重敷地内から湧き出る自家源泉と、舘山寺温泉の源泉を使用しています。
石景(しゃっけい)の湯
<偶数月=女性風呂・奇数月=男性風呂>
(もう一方は桧香(ひのか)の湯と呼ばれ、
月ごとに男女入れ替えになります)
◆ 石景の湯では、自家源泉のみを使用している茶褐色の湯
「かんざんじ黄金(こがね)の湯」<昇温循環>と、
「かんざんじ白金(しろがね)の湯」
<昇温循環・ろ過・加水>の2種類の温泉を堪能いただけます。
泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
個人的にはこちらの黄金の湯が良かったですね
塩分を含んだ赤褐色の湯でした
続けて(また館内着に着替えて)ダイダラボッチの湯へと向かいました
②に続く・・・