越前厨(くりや)温泉 道の駅越前
越前温泉 露天風呂漁火(いさりび)にお邪魔しました
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
国道305号より旧道へと入った道の駅越前に併設されてます
まずは一階にて受付をいたしまして
電話番号
0778-37-2360
FAX
0778-37-2358
営業時間
平日11:00~22:00、土日祝日10:00~22:00
定休日
毎週火曜日※夏休み期間中は無休、11月~3月は、第2・第4火曜
料金 大人520円
二階へと上がり、二階の受付(番台)で入浴引換券を渡します
(意外に面倒くさいです)
では早速温泉にGO!
・源泉名/越前2号(厨)温泉
・泉質/ナトリウム炭酸水素塩
・適応症/神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩など
・PH値/7.15
・源泉温度/40.1℃
・加温/あり
・加水/なし
・循環/あり
・かけながし/なし
・入浴剤の添加/なし
・消毒処理/あり
効能!
一番の効能は絶景です。
この日はかにの湯でした
男湯、女湯の入替があり、2つのエリアを楽しむことができる温泉です。
※毎月15日に男女の入替があります。
かにの泡風呂
露天風呂 出て左側がいい友の湯
右側が漁火の湯
この時期の越前地方は天気のいい日が少ないんですよね
自慢の効能はありませんでしたw
ナトリウムの割には余り塩味も感じられず・・・(消毒のせいか?)
しかしながら場所が良いせい(道の駅)か?お客さんはかなり多いです
朝の開始から賑わっております
効能を期待するなら春・夏の時期でしょうか?
余談
一階にありますこちらの食堂
大変流行っておりますが、値段の割には・・・
個人的感想ですw