日本三名泉 下呂温泉にはいくつか足湯があります
九つの足湯が紹介されてますから参考にされると良いと思います
そちらにも紹介されてる田の神の足湯を見て来ました
場所はこちら
下呂市役所のほんと横に設けてあります

平成21年4月に下呂市役所近くの公園内に出来た最も新しい足湯。
足湯の前には噴泉塔があり、手湯も楽しむことが出来るユニークな足湯で、
場所がら観光客のみならず地元の方も多く利用しております。
入浴:24時間
料金:無料/定休:なし
料金:無料/定休:なし


足湯の温度はやや高めになってました




こちらやはり場所柄人が多いところです
行き交う車や人を見ながらのんびりさせていただきました
余談
先の下呂温泉旅館協同組合オフィシャルホームページには
なぜか下呂温泉で一番人気であろうさるぼぼ黄金の足湯が紹介されてません


2010年3月にオープンした「さるぼぼ神社」の中にある足湯。
浴槽内はその名の如く『黄金』に輝いている。
田の神の足湯より先に出来ているのに不思議であります・・・