寸又(すまた)峡温泉 晴耕雨読(せいこううどく)ヴィレッジに
日帰り入浴してきました






寸又峡温泉街の最奥に宿があります
古い温泉街の中にあってとても新しくておしゃれな宿です
こちらには足湯カフェもありお客さんがのんびり足湯に浸かり
飲み物をいただいてみえました
(足湯カフェ 営業時間11時~17時半 HPでは17時)
寸又三山の朝日岳はじめとする寸又渓谷の絶景を眺めつつ、
美女づくりの湯の源泉に足をひたし、お寛ぎいただきながら、
晴耕雨読オリジナルのランチ・スイーツ・ドリンクを
お楽しみいただけます。
開催日は限定ですが、足湯につかりながらの星空バーも
開催日は限定ですが、足湯につかりながらの星空バーも
営業いたします。


こちらには専用無料駐車場があったのですが
知らずに手前の有料駐車場(500円)に停めてしまって後悔・・・
(駐車場案内はHPに詳しく書かれてます)
日帰り入浴の受付は宿入り口左手



日帰り入浴 12:00~16:00 /お一人様 45分間1,000円 定員5名
申し込みをして、宿の中へ・・・



お風呂は玄関奥にあります
こちらは完全貸し切りのお風呂ですから誰にも邪魔されないのが嬉しいです




早速服を脱ぎ、温泉にGO!
美女づくりの湯と呼ばれる泉質はとろりとして、湯上りはスベスベ。
完全貸切制なので他人の目を気にせずあなただけの時間を楽しめます。
完全貸切制なので他人の目を気にせずあなただけの時間を楽しめます。
ご家族で、カップルで、ご友人で。特別な時間をお過ごしください。


浴室は内湯のみ
浴槽奥下の窓から日差しが差し込んでいます



湯の花がしっかり浮いていて正に温泉気分
湯触りもすべすべで非常に気持ちいいです

窓の外の景色はイマイチですが、それでもこの湯はいい!
貸し切りで誰にも邪魔されず満足・満足・・・



浴室内も綺麗でイスもちょっとおしゃれ
こちらはカップルには最適ではないでしょうか?
こちらにお邪魔する前に日帰り入浴の確認の電話をしたのですが
『はい!本日ご利用になれます お待ちしております』
と、非常に気持ちのいいお応え
やっぱこうでなくっちゃ!
寸又峡温泉の温泉施設には三つほど日帰り入浴いたしましたが
ここが一番良かったです
是非皆さんもこちらへ行って見て下さい